中四国学生水泳選手権@徳島
- 本当の敵は・・・雨!
- 2018年6月25日
- 読了時間: 2分
今シーズン初の長水路試合。「本当の実力は長水路で示される」(by 筆者)とはよく言ったものです。天気予報では雨☂雨☂雨☂と不安しかありませんでしたが我々高知大学水泳部は普段の行いが良いことで有名ですから神様も味方につけられました。何とかぎりぎりまで天候のほうも崩れずにもってくれましたね(やったー!)
今回の結果はもちろんシーズンのメインとなる四国・中四国インカレへつなげる意味でも重要ですが、ここでの結果にもこだわりたいですよね~。僕も歴代記録の更新ができるか気になって仕方ありませんでした。しかし「みんな頑張ってぼくの仕事増やしてね💛」と声をかけていくと、みんなはちゃんと結果で応えてくれました。
今大会の主な結果
100m Br 湯口 勝也 決勝8位 1:09:93(歴代4位)
200m Br 湯口 勝也 決勝7位 2:35.41(歴代4位)全国公突破!!
1500m Fr 中 陽 《準優勝》 17:59.97(歴代3位)
200m Ba 佐古田 優 決勝7位 2:24.78(歴代3位)全国公突破!!
男子 400m MR (佐古田 湯口 道端 豊田)7位 4:13.19(歴代4位)全国公突破!!
こんなにも顕著に結果を残してくれまして、僕はうれしい限りです。四国インカレ、中四国インカレでの我々水泳部のさらなる飛躍を祈願して、今回だけはマジメに記事を作りました。

始まりました!!!

悲願のリレー全国公突破!
左から順に、ゴリr...豊田 ヘンt...道端 (ス、スガワラ!?!?) 湯口 佐古田でスゥゥゥゥゥ

やくざ

(大学初めての表彰台に)選ばれたの学水でした。
1500mは旨味 中陽

主管の徳島大学水泳部、近藤主将とのツースリーfinish!!!

何もしてないですね ただ集まっているだけです(元ネタ有)

800m FR 彼氏とクイックターンわずに使っていいよ(既視感)

大団円
残るは四国インカレと中四国インカレですね!!!
気合い入れて練習に励みましょう。そして、全国公突破した選手は中四国の先も
見据えて取り組んでいきましょう!!!
主管の徳島大学水泳部の皆様、本当にお疲れさまでした!!!
Commentaires